時計のイメージ画像です |
皆様から贈呈後にいただきましたお言葉です。(^^)
ありがとうございます!! |
喜寿の
お祝いに

ご紹介No 11-22
版下画像は
こちらから |
島谷様
その節は、大変お世話になりました。
直前に修正の依頼などをしてしまい、
お手数をお掛けいたしました。 申し訳ございません・・・
時計到着後の約2ヵ月後、先週末に
やっと実物を見ることが出来ました。
時計は居間の目立つところに置いてありました。
しかし、昼間はこたつの上に置いてあったりします。
その理由は、来客が来るたびに見せているからのようです(笑)
私のHPに貴店の紹介ページを載せてみました。
https://plaza.rakuten.co.jp/nomo1/4004
不都合な点などございましたら遠慮なくおっしゃってください。
もっと褒めろ!など(笑)
最後に、大変遅くなりましたが
素敵な商品と素敵なお店に出会えたこと
大変感謝しております。
また機会がありましたら利用させてください。
今度は余裕を持って注文したいと思います。
本当に有難うございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
喜寿のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたとのご報告がなにより嬉しいです(^^)
昼間は こたつの上で すぐ見せられように
されているのですね・・・ よかったですね!(^^)
それと HPに ご紹介いただき誠にありがとうございます。
拝見させていただきました。「もっと褒めろ」なんてとんでも
ないですよ(笑) こころのこもったコメントありがとうございます。
「のものも」さんのHPです
当店からもご紹介させていただきました
https://plaza.rakuten.co.jp/nomo1/
時計も よかったですね・・・お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
還暦の
お祝いに

ご紹介No 11-21
版下画像は
こちらから
|
先日、『しあわせ時計』を義父にわたしたところ、
大変感動し、喜んでもらえました。
義母も涙をいっぱいためて思い出にひたっていました・・・
本当に私達も嬉しかったです。
本当にお世話になりました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
還暦のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
思い出の上を時が刻みますね これかも・・・
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
わんちゃん
ルームに

ご紹介No 11-20
版下画像は
こちらから

ご紹介No 11-19
版下画像は
こちらから |
時計も無事、届きまして大変喜んでいます。
そして、新築祝いと大変お気を遣っていただき
ありがとうございました。本当に嬉しいです。私の家は予定より大分遅れていて
引越しが3月になってしまいそうです。早く、時計をワンコの部屋に飾ってあげたいです。
お祝いにいただいたものはリビングに飾りたいと思います。兄夫婦も大変喜んでくれて、感激しています。
本当にありがとうございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
|


|
金婚式の
お祝いに

ご紹介No 11-18
版下画像は
こちらから |
このたびは本当にお世話になり、ありがとうございました。
私だけでなく、一同心より感謝いたしております。
時計到着当日、私は仕事で現場に居合わせませんでしたが、
母からの報告によると。
ベッドで横になっている祖父をのけものにして(^^;
時計は開封されたようです
(というより、祖母が一人で開けてしまったらしいです)
母が「じぃちゃんの横いって、一緒にあけてやればいいしょ」
と意見したところ祖母の答えは「いや♪」
そしてひとしきり堪能したあと、ようやく祖父の目にも触れた
と…いや、仲良しなんですけどね!?
そして祖母は、友達&近所の方々が見舞いに訪れてくれるたびに、
「これ孫にもらったの」「お祝いは済ませてもらったけど、
今日の記念日に届いたの」と
散々見せびらかしていたそうです(^^)
で、祖父も祖父で。自分の部屋の時計が壊れていたので、
その代わりに使おうと思っていたらしいのですが
(目録で「掛け時計」としか書いてなかったので)、
しあわせの時計を見てしばらく考えて…
「居間の壁にかけてある寒暖計捨てていいから
そこに掛けろ!」(笑)
娘や息子が、「写真立てみたいに低いところに飾った方が
良く見える」と言ったものの、いつもみたいに自分で動いて確認
することが出来ないため納得せず(頑固じじぃ^^;)
結局息子がそこへ掛けてくれるまで、
延々と「捨てていいから」を繰り返していたそうです。
寒暖計、随分大事にしてたのになぁ…(^^;
でも母曰く、一番おもしろかったこと。
「ばぁちゃんさ、外箱の中に中箱とビニールのプチプチ(?)
丁寧に畳んで入れたからさー。捨てるのかと思ったら、仏間
の飾りだなに持っていって飾ってた。捨てられないのわかるけ
ど、飾るもの間違ってるよねぇ」 だそうです(^^;
背中曲げながら、おぼつかない足取りで箱を運ぶ祖母の姿が
想像ついて、嬉しいやらおかしいやらでした。
まだ私はしあわせの時計&飾られた箱を目にしていないので
すが、近いうち訪問する機会がありましたら
続報でもお送りします。
本当にありがとうございましたm(__)m
↑ご依頼の方からの ご感想です。
金婚のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
お渡し時のエピソードも詳しく お知らせいただき
その場の状況も伝わりました(^^)
大切な寒暖計も、押し退けちゃったのですね(^^)
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
還暦の
お祝いに

ご紹介No 11-17
版下画像は
こちらから |
お世話になっております。
去る2月21日に母親の還暦祝いをさせて頂きました。
その際のメインのプレゼントとして、「しあわせの時計」を
送らせて貰いました。
当然のごとく、プレゼントを開けてみた母親は、もう号泣!
私達家族も、もらい泣きをしてしまいました。
とても、思い出に残る還暦祝いでした。
コパルさんのお陰だと思っています。
本当に、有難うございました。
これからも、義理の母親や、父親の還暦祝いでお願いすると思いますので、今後とも、宜しくお願い致します。
くれぐれも健康に留意なさって下さい。
PS メールマガジンなどあれば送ってください。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
還暦のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
思いでに残る還暦のお祝いの会になって
ほんとうに・・・ よかったですね(^^)
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
ps
メルマガは現在発行していませんが 今後 検討したいです(^^)
|
|
古稀の
お祝いに

ご紹介No 11-16
版下画像は
こちらから |
コパル 島谷さま 本日、商品が届きました。
フォトフレームを開けてみての第一声が
「すご~い~!!よかね~!!!」でした。
週末に義母に届ける予定でしたが、早く時計を見せてあげたい!
との思いで往復3時間かけて
義母のうちに届けに行って来ました。
「頼んでいた品物が届いたから持って来た。」と言うと
「饅頭だろうか・・・」と・・・・(-_-;)4年前に脳梗塞を起こして右半身麻痺になっているもので、
「饅頭じゃなかバッテン・・・」と言いながら私が開封しました。
開けて見て「ふぁ~!!よかね~!!こぎゃんとの出来るとね~
こら~世界に一つしかない 何よりもよか品ばい!」と
薄っすら涙を浮かべ喜んでくれました。
義父も感激してくれ、
「しばらくは飾らず みんなに見せて回る」。と言ってます。
この写真を撮ったのは、1月12日古希の祝いの席でした。
(義母の誕生日でもありました)前日が孫の結婚式で、
横浜の姉一家も帰省し15年振りに家族が集合したのです。お酒が入ってる事もあり、みんな顔を赤らめて上機嫌でした。
義母以外には写真を時計にする事は説明していたのですが、
なにかピンと来ないらしく、とりあえず 誰が何時の位置にくるかの話で大騒動・・・・なんとか希望の位置が決まり一段落!
時計の出来上がりを心待ちにしてました。
本日、時計が届き、私の想像以上の物が出来たと感動しています。
何より作成者の方々の暖かさが伝わって来ます。
インターネットを通じての出会いでしたが、
偶然にも出会えたことを大変嬉しく思います。素敵な時計、
本当にありがとうございました。
今度は私の母の還暦の祝いの品にお願いしたい・・・
と思っています。(母の希望です。)
↑ご依頼の方からの ご感想です。
古希のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
九州弁もいいですねぇ・・・ あたたかいですね(^^)
お渡しの時の状況が瞼を閉じると 想像できます・・・
こちらの方こそ、皆様の時計を製作させていただき
光栄に思いますし、出会いに感謝しています。
インターネットは、全国の人とお知り合いになれるので
ほんと素敵なツールだと思います。
ご感想も方言でいただくと・・・
ほんとうに嬉しいです。(^^)
しあわせの時計が、全国で時を刻んでいると思えます(^^)
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|


|
担任の先生へ
生徒さんからの
先生への贈り物に

ご紹介No 11-15
版下画像は
こちらから

ご紹介No 11-14
版下画像は
こちらから |
先日卒業式を無事に終えることができました。
プリントアウトしたものは見ていたんですが
みんな「本当に凄い」、「素敵だね」といってくれました。
この一年間本当に先生には迷惑ばかりかけてたので
少し恩返しができたかなと思います。
先生もほとんど半泣きでろくに喋れない状態でした。
その時の様子を撮った写真(全体写真で分かりづらいとおもいますが)送ります。それと作品をHPに載せる件なんですが、こちらからお願いします。
みんな自慢すると思います。
島谷さんには本当にお世話になりました。色々我侭聞いてもらって、
本当に感謝しています。
これからも頑張って色んな思い出が詰まった時計を
作ってください。

↑ご依頼の皆さんからの ご感想です。
卒業の記念に生徒から担任の先生へ感謝の気持ちを込めて
贈りたいと、ご依頼を承りました。
先生にもお喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
ご依頼の文の中に書かれていましたね
「他の先生が羨ましがるような贈り物に」と
そう依頼されていましたので
その通りになったと思います(^^)
クラスの皆からの 思いもよらない贈り物に
もの凄く嬉しかった事でしょう・・・
お写真を拝見させていただき そう感じましたよ(^^)
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
還暦のお祝いに

ご紹介No 11-13
版下画像は
こちらから

ありがとうございます
ご感想とご一緒に
お渡し後のお写真を
送っていただきました
嬉しいです(^^) |
島谷様
先日、おじに無事「しあわせの時計」を渡す事が出来ました。
写真をおばから内緒で預かっていたので
どの写真も、久しぶりに見る懐かしい物ばかりのようで
時計に入っている写真を見つめながら
その時に「タイムスリップ」しているかのようでした。
おばは、写真を渡したものの、
「アルバム」でも作ってくれるのかと
思っていたらしく、やはり時計を見ながら
懐かしい、新婚旅行の写真を眺めていました。
そして、親戚の集合写真は実は、おばの親族写真でした。
当然、おじも、私も入っていたのでOKだったのですが
あの写真は特におばが感激していました!!
そして、何度も何度も「こんな事が出来るのねぇ」と、
しみじみ見つめていました。
バックに使っていただいたピンク色も
すごく雰囲気に合っていたので島谷さんに出会えて、
そして「オンリーワン」のプレゼントができて本当に良かったです。
それでは・・・
取り急ぎお礼のメールにて。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
還暦のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
この時計は、まさしく世界にひとつのオンリーワンですよ!!
しかも「還暦おめでとうございます・・・」 という
皆様のとびきりの想いが 一杯詰まっている・・・
オンリーワンです。(^^)
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
米寿の
お祝いに

ご紹介No 11-12
版下画像は
こちらから
|
ジュエリー&ウオッチ コパル 島谷様
先日「しあわせの時計」を送っていただきました
Mと申します。時計を2つお願いし、1つはもちろん父に、
もう1つは私の手元にと考えていましたので、
届いてすぐにあけて見てみました。
みんながそろって「うわ~!」と声をあげてしまいました。
予想していた以上によかったです!最高です!!
ありがとうございました!!!
早速一番よく見る壁にかけて「いいな~」「いいな~」と
日々口にしています。
肝心の父には、翌日届けました。
「(母と)二人でゆっくりあけてね。」と言い置いて帰ったので、
初めて目にしたときの顔は残念ながら
見ることはできませんでした
が、すぐに電話がかかってきました。
父はいつになくはずんだ声で、
「写真であんなことしてもらえるんか、
すごいな!ありがとう!」と、
母は「わしの時もあんなんできるんか?」と
驚き、とても喜んでくれていました。
時計は2人の寝室に飾ってくれるそうです。
年を取って旅行にも行きたがらなくなって、
何か良いプレゼントはないかと探していて見つけた「しあわせの時計」、
お願いして本当に良かったと家族全員喜んでいます。
私のつたないイメージを大きく大きく膨らませていただいて、
最高のプレゼントができたと思っています。
本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
米寿のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
「すこやかな米寿をよろこびて・・・」
ご依頼のメッセージです。
この時計を見る度に、気持ちが和らぎますね
いいお言葉ですね・・・
これからも末永い ご多幸をお祈りいたしております・・・
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|


|
還暦の
お祝いに

ご紹介No 11-11
版下画像は
こちらから |
コパルオリジナル時計工房 島谷様
母の還暦祝いの記念にとプレゼントしました。
時計のことは驚かせようと思い黙っていたせいか贈呈の際、
”うわ~うわ~”の連発で言葉になりませんでしたが笑みを浮かべながら「毎日これを見て頑張れる」と
想像以上に喜んでくれて、家族全員大満足です。
また何かの際にはよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
還暦のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
「毎日これを見て頑張れる」
そのお言葉もいただき 嬉しいです・・・・
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
還暦の
お祝いに

ご紹介No 11-10
版下画像は
こちらから

ありがとうございます!
ご感想とご一緒に
皆様のお写真を
送っていただきました
嬉しいです(^^) |
島谷さま
山形のMです。このたびは、何かとご無理を言って、
お忙しい中しあわせの時計を
作って頂きありがとうございました。
ささやかながらも、温泉で父の還暦祝いの席を設け、
楽しくそして
幸せなひとときを過ごして参りました。
母は一足先に還暦を迎えていて、
別口でお祝いを済ませていましたが、
二人で元気にこの歳を迎えられたことを祝って、
これからもますます元気に長生きして
貰いたいということを言葉に添え、
二人にしあわせの時計を贈りました。
両親は、「え~っ!?」と驚きの声を上げたあと、
「懐かしい写真ばかりだぁ」と感慨深げに見入っていて、
特に父は、目を細めなが
ら言葉もなく見つめていました。
小田和正さんの歌に「言葉にできない」という曲がありますが、
まさにその歌詞通りだなぁと、私も込み上げるものがありました。
「あなたに逢えて本当に良かった
嬉しくて嬉しくて言葉にできない」
あらためて、
父と母の子供で良かったと思わずにはいられませんでした。
自宅に戻ってから、ちょうど目の高さでそして手の届くところに
時計を飾りました。みんなに見せたいみたいで、
その場所を選んだようです。
島谷さまのお陰で、家族一同が幸せを感じる時間を
過ごさせて頂き、これからも時計を見る度にあったかい気持ちになれそうで
す。本当にありがとうございました。
最後になりますが、温かいお心遣いを沢山頂きましたことを
あらためて感謝致します。
島谷さまのますますのご活躍と、貴店のご発展を、
雪深く寒く
遠い米沢の地よりお祈り致しております。
ありがとうございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
還暦のお祝いにと、ご依頼を承りました。
お喜びいただけたのですね・・・
嬉しいです ありがとうございます。
言葉にできない喜び・・・・
その場の状況が伝わりました・・
手の届く所に飾られたんですね!
すぐとって見せれるようにですね・・・ 嬉しいです(^^)
お渡しの時のお写真も送っていただき ほんとうに
ありがとうございました・・
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
米寿の
お祝いに

ご紹介No 11-9
版下画像は
こちらから |
お世話になりました、三重のwです。
今日食事会を兼ねてみんなで集まったときに乾杯のあと、おばあちゃんに渡しました。
きれいな包装を丁寧にあけて時計を見たおばあちゃんは感激してくれました。
小さいおばあちゃんと涙しながら、すごく喜んでくれたので、
私たちも心からうれしかったです。
そのあと、みんなが実物を手にとり、回して上手にしてもらったなぁ、と
感心しながら見せていただきました。
そして、家に戻って、早速みんなが集う部屋に飾ってくれました。
しあわせの時計に巡り会えてよかったなぁ、と今心より思います。島谷店長さんには心よく引き受けていただけてうれしくおもいます。
初めての携帯への電話の時のすごくやさしい対応が、忘れられません。
あと、奥様のご実家も三重県と教えていただいたりして余計に親近感が
もてたりしました。。。
本当にお世話になりありがとうございました。
追伸
来年は私の実家の方のおじいちゃんが米寿を迎える年なので、
また、その時はよろしくお願いします。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
米寿のお祝いにと、ご依頼を承りました。
よかったですねぇ・・・・
涙しながら・・・ お喜びいただけたのですね
皆様のお優しい気持ちが伝わったのですね!(^^)
「贈り物プロジェクト」の共同作業の気持ちでいますので
その、ご報告が何より嬉しいです。
ありがとうございます。(^^)
よかったです お喜びいただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|


|
喜寿の
お祝いに

ご紹介No 11-8
版下画像は
こちらから |
島谷浩二様
本日、時計受け取りました。
こんなに早く、ありがとうございました。
おすそわけフレーム、さっそく開いてみました。
実物がこんなにすばらしいとは・・・感激でいっぱいです。
12時と6時に父母の写真をおき、
5匹のペットの配置もおみごとです。
いいバランスにそれぞれの写真が生かされています。
皆様がおっしゃっているようにお金ではかえられない、
本当に幸せな気持ちを運んでくれる時計ですね。
さっそく、兄と弟にもおすそわけフレームを渡します。
二人のびっくりする顔が楽しみです。
この時計は、島谷様のご苦労の結果の作品です。
本当になんともいえない色使い、写真のバランス、レイアウトで、
私がいうのもなんですが、これは傑作品だとおもいますよ。
昨年、喜寿のお祝いの品、何にしようかと悩みながら
ふと開いたHPで、こんなに素敵な贈り物に出会えるなんて・・・・
おもってもみなかったことでした。
しかもそれが今現実に自分の手元にある・・・夢のようです。
いろいろ、ありがとうございました。
スタッフの皆様にもよろしくお伝えください。
島谷様には、くれぐれも御身体、大切になさっていただき、
一人でも多くの人がこの時計のおかげで、
しあわせな気持ちになれることを、
祈っております。日本中が・・・そして、世界中が・・・
本当におりがとうございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
喜寿のお祝いにと、ご依頼を承りました。
「皆様がおっしゃっているようにお金ではかえられない、
本当に幸せな気持ちを運んでくれる時計ですね。」
こう言っていただきありがとうございます。
嬉しいです(^^)
よかったです ご満足いただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
金婚式の
お祝いに

ご紹介No 11-7
版下画像は
こちらから |
島谷様
時計が届いたそうです。 両親はとても喜んでおりました。
いつも見えるところにかけておくと言っておりました。
時計の仕上がりはもちろんですが、
島谷様からの温かいメッセージも
とてもうれしかったようです。
父は、包装を丁寧に丁寧に開け(約20分かけて)、
それを母は、じれったく思いながらじっと見ていたそうです。
そんな二人の様子を思い浮かべて,私もとても幸せな気分になりました。
こんなに素敵なものに出会えてよかったと思っています。
また、私も、島谷様が私たち依頼者の気持ちを
温かく受け取っていただけているのを感じておりましたので、
安心しておまかせできました。本当にありがとうございました。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
金婚のお祝いにと、ご依頼を承りました。
ご両親様もお喜びいただけて ほんとうによかったですね!
20分かけて、包みを開けられたという お話は
心温まるエピソードですね(^^)
後日 お伺いした お話で、
「仙台にいる兄が出張先から実家に寄り、時計を見たそうです。
わりとクールな兄が、とても感激していたという話を母から聞きました。
なんだか、みんなばらばらに住んでいる家族の思いが
ひとつになった感じで、またまた幸せな気持ちになりました。」
とも、ご報告をいただきました。ありがとうございます。
しあわせの時計というネーミングのように、
そのような・・・
しあわせのご報告をいただく事が、何より嬉しいです!!
ご依頼をいただき、時計を製作させていただく事だけで、
私は嬉しいですのにご感想まで いただくと
何よりの励みにもなります。
末永くしあわせの日々が続く事を、お祈りいたします・・・
この度は、ご依頼いただき ほんとうにありがとうございました。
|
|
古稀の
お祝いに

ご紹介No 11-6
版下画像は
こちらから |
島谷様
古希のお祝いは、先月行ったので、誕生日 当日に父は
まさかまたプレゼントをもらえるとは思っていなかったようで
渡したとき驚いていて、さらに中を見て涙を浮かべて喜んでいました。
父は破天荒な性格でいつも”生きたいように生きたから
いつ死んでもいい”などと言っていたのですが、
その父から”よし俺は長生きするぞ!”という言葉が出たのには
私たちのほうが驚いたとともに
そんなふうに力づけるしあわせ時計を贈ることができて
本当によかったと思います。
また、これまでの兄や弟なら、
愛想なく興味を示さなかったでしょうが、
今回この写真を見て、
とってもいいと絶賛し喜んで持って帰りました。
たまたまインターネットを検索して見つけたしあわせ時計でしたが、
こんな幸せな贈り物になるとは・・
私にとっても思いがけない贈り物になりました。
ありがとうございました。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
↑ご依頼の方からの ご感想です。
古希のお祝いにと、ご依頼を承りました。
ご依頼の方皆様 同じなのですが、
何度かメールのやりとりをしていくうちに
ご依頼の皆様と同じ気持ちになります。
私も お渡し時の喜びの表情を想像します 時計を見た瞬間
どんな感じの表情されるのかな?喜んでいただけるかな?
びっくりするかな?(^^)etc製作中は、
ご家族の方と一緒の気持ちで
やりとりさせていただいています 共同作業のつもりですので
「たまたまインターネットの検索で、見つけた「しあわせの時計」が、こんな幸せな贈り物になるとは・・・・」
そう言っていただければ嬉しいです・・・
ご依頼をいただき、時計を製作させていただく事だけで、
私は嬉しいですのにご感想まで いただくと
何よりの励みにもなります。
末永くしあわせの日々が続く事を、お祈りいたします・・・
この度は、ご依頼いただき ほんとうにありがとうございました。
|


|
還暦の
お祝いに

ご紹介No 11-5
版下画像は
こちらから |
やっと今年のお正月に
オリジナル時計を父に渡すことができました。
普段は感情をほとんど表に出さない父ですが、
時計を見て感激し、涙を流して喜んでくれました。
そして、みんなに深々と頭をさげて
”ありがとう!”と言ってくれました。
母も自分のことのように喜び、そして涙を流していました。
時計は居間の一番目が届く場所に飾ってくれました。
また、島谷さんからいただいた手書きのメッセージも大事そうに封筒に入れて時計と一緒に飾ってあります。
今回父の還暦にと時計の制作をお願いしましたが、
すばらしい時計を作っていただけて、
ほんとに島谷さんにお願いして良かったと思っています。
これからもすてきな時計をたくさん作ってください。本当にありがとうございました。
↑ご依頼の方からの、ご感想です。
還暦のお祝いと、ご依頼を承りました。 ありがとうございます・・・
お喜びいただければ ほんとうに何より嬉しいです
しあわせの時計は、
居間の一番目の届く場所に飾られたのですね!!
ありがとうございます。
手紙まで・・・ ありがとうございます。
ほんとうに嬉しいです・・・
ご家族の皆様のお父様への お気持ちが この時計には
注がれていますもんね!!
ですので、時計を見る度に、心が和み 癒されると思います・・・
よかったです ご満足いただけて・・・
ご依頼の方からの、お言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました・・・・
末永くしあわせの日々が続く事を、お祈りいたします・・・
この度は、ご依頼いただき ありがとうございました。
|
|
金婚式の
お祝いに

ご紹介No 11-4
版下画像は
こちらから

ありがとうございます!
ご感想とご一緒に
皆様のお写真を
送っていただきました
嬉しいです(^^) |
この度は「しあわせの時計」の制作 ありがとうございました。
3月3日が結婚記念日なのですが、みんなが集まりやすいように
1月2日に祝賀会がありました。お祝いの品を何にしようかと迷っていたときに、インターネットで「しあわせの時計」
と出会い姉、兄にも見てもらいさっそく写真を集めようとしたところ、
孫達もそれぞれ忙しくなかなか集まらず、両親のみとなりました。今まで何をプレゼントしてもさほど喜んだ事がなく、
それよりも子供達のためにお金は貯めなさい と言っていた両親ですが、
今回はとても喜び気に入ってくれました。
それを見た私たちもしあわせな気持ちになり、
「しあわせの時計」…ほんとにぴったりのネーミングですね!
写真は両親、私たち兄弟、孫(1人受験勉強のため欠席)です。
ちなみにちびをだっこしているのが私でとなりが主人、
父の後ろと、母の隣が娘、その横が息子です。今度は、自分達の結婚記念日にでも作りたいなと思ってます(^_^)v
色々お世話になりありがとうございました。これからも、
みんながしあわせな気持ちになれるよう頑張ってください(*^_^*)
↑ご依頼の方からの、ご感想です。
金婚のお祝いと、ご依頼を承りました。 ありがとうございます・・・
お喜びいただければ ほんとうに何より嬉しいです。
「しあわせの時計」というネーミングは、
ご依頼の方の多くの声から
生まれた名前ですから、嬉しいです! そう言っていただき(^^)
それと、お写真もありがとうございました!!
素敵な祝いの会になりましたね!!
よかったです ご満足いただけて・・・
ご依頼の方からの、お言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました・・・・
末永くしあわせの日々が続く事を、お祈りいたします・・・
この度は、ご依頼いただき ありがとうございました。
|
|
喜寿の
お祝いに

ご紹介No 11-3
版下画像は
こちらから

ありがとうございます!
お渡しの時のお写真を
送っていただきました
嬉しいです(^^) |
島谷様
本日1月20日、
無事祖父にしあわせの時計を渡すことが出来ました。
母と私の過剰なまでの煽りの中、
期待は最高潮に達しておりました。
包みを開いて時計との対面を果たした祖父は
一瞬言葉を失い、呆然としておりました。
祖父も祖母も、「どうやったの?これ?」を連発して
しきりに感心しておりました。
祖母に至っては、感激のあまり号泣。
わたしたちのテーブルを担当してくださった方にも絡む始末で、
とにかく大興奮でした。
「近所中まわって自慢して歩かなきゃ!」とまで言い出しました。
普段から愉快な祖母ですが、飲まないお酒を少し頂いたせいか、
ものすごいハイテンションで、
わずか1時間あまりの間に泣いたり笑ったり大忙し。
しあわせの時計をきっかけに、
家族のしあわせな時間が増えました。
本当にありがとうございました。
先ほど時計の針も動き始め、
いよいよ我が家での生活をスタートします。
これからはこの時計と一緒に家族の時間を刻んでいきたいな、
と思っております。
写真を探すことから始めて、
起こしていただいたデザインを拝見したり、時計が届くのを心待ちにしたり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
メールに添付した画像は、レストランでお店のスタッフの方に
撮っていただいたポラロイドです。主役の祖父が脇にやられ、祖母が主役と化しています。
これで場の興奮ぶりが伝わったら嬉しいと思い、添付させて頂きました。
↑ご依頼の方からの、ご感想です。
喜寿のお祝いと、ご依頼を承りました。 ありがとうございます・・・
お喜びいただければ ほんとうに何より嬉しいです
お写真もありがとうございました。
その場の状況が伝わってきましたよ(^^)
よかったです ご満足いただけて・・・
ほんとうに、そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|


|
古稀のお祝いに

ご紹介No 11-2
版下画像は
こちらから
|
島谷様
お忙しい中ありがとうございます。
主人共々試作品を見て一発「OK!」です。
父の人生の歩みに孫達の成長を重ねて
とても良い感じになっています。
ありがとうございます。
忙しいようですので体にお気を付けて下さい。
↑ご依頼の方からの、ご感想です。
古希のお祝いにと、ご依頼を承りました。
昔のお写真から・・・ 現在のお写真へ
お父様の年輪
そんなイメージでデザインアレンジしてみましたので
よかったです(^^)
そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|
金婚式のお祝いに

ご紹介No 11-1
版下画像は
こちらから |
早速、試作品を拝見させていただきました。
とても素敵な仕上がりで、家族全員大満足です(^O^)/
コパルさんのおかげで、
家族旅行の思い出を素敵な形で残すことができ、
とてもうれしく思います。きっと、祖父母も喜んでくれると思います。
今から、祖父母の元に時計が届くのが楽しみです♪
本当にありがとうございましたm(_ _)m
↑ご依頼の方からの、ご感想です。
金婚のお祝いにと、ご依頼を承りました。
ご旅行の時の楽しい思い出のお写真が、時計に刻まれましたね。
ご結婚時のお写真と現在のお二人を重ねていますので
50年という歳月も醸しだされましたね
よかったです ご満足いただけて
そのお言葉が何より嬉しいです~!!(^^)
この度は、「しあわせの時計」ご依頼いただき
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
|
|